



CHALLENGE THE POSSIBILITIES



SANYU CO.,LTD RECRUITMENT

当社は、大元請様や元請様との緊密な連携のもと、
品質、工期、安全性を重視し、
一貫したプロフェッショナリズムで建築プロジェクトに取り組んでいます。
高品質な建物を約束された期間内に安全に完成させることを使命とし、
常にお客様の期待を上回る成果を提供してまいります。
一緒に、新たな挑戦に立ち向かいましょう。
NMB48 の小嶋花梨さんと対談してきました。
終始緊張していましたが楽しい対談でした。
事業内容
SERVICE

建材
01
当社は外壁材の取り付け工事において、ALCパネルとECPという優れた建材を専門に扱っています。ALCパネルは軽量かつ耐久性に優れ、断熱性や防火性も兼ね備えています。一方、環境に配慮したECPは美観と耐久性を兼ね備えており、外観だけでなく機能面でも優れています。

現場
02
商業施設や工場などの箱物と呼ばれる施設が主な現場です。商業施設では外観美や迅速な施工が求められ、工場では機能性や耐久性が重視されます。ALCパネルやECPを使った外壁工事により、これらのニーズに応えつつ、安全かつ美しい建築物を提供しています。
ALCパネルについて
ALCパネルは珪石、セメント、生石灰、発泡剤のアルミ粉末を主原料とし、 高温高圧蒸気養生という独自の製法による軽量気泡コンクリート建材です。軽さと強度、断熱性をあわせ持ち、現代建築に欠かせない建材として位置づけられています。
ECPについて
押出成形セメント板 (Extruded Cement Panel.略称 : ECP) は、主として中高層の鉄骨建築物における外壁および間仕切壁に用いる材料で、セメント・けい酸質原料および繊維質原料を主原料としています。中空を有する板状に押出成形しオートクレーブ養生した、コンクリートの素材感を持つ無石綿工業製品です。
テキストが入ります
01
テキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります

働きがい
WORK
資格取得
支援
01
会社が全額負担で必要な資格取得をサポートします。これにより、社員は自分のスキルを向上させるための経済的な負担を感じることなく、専門知識を深めることができます。資格取得はキャリアアップに直結し、自信を持って業務に取り組むことができます。

02
テキストが入ります

02
安定した職場環境
三裕工業は質の高い建材(ALCパネルやECPなど)を使用し、安全かつ迅速な工事を提供することで、顧客からの信頼を得ています。長年の実績と高い評価に基づく安定した職場環境は、社員にとって安心して働ける基盤となります。定期的な研修や安全講習を実施し、社員の安全と健康を最優先に考えた環境作りを行っています。
キャリア成長の機会
03
多様なプロジェクトに参加することで、社員は実践的な経験を積むことができます。これにより、個々のスキルが向上し、キャリアの成長が期待できます。新たな技術や工法に触れる機会も多く、常に最新の情報を取り入れることができます。チームワークを重視し、協力して問題解決に取り組むことで、達成感ややりがいを感じられます。


1日の流れ
FLOW
2
3
8:00~8:15
8:15~8:30

8:30~10:00
10:00~10:30
10:30~12:00
朝礼
作業している建設現場で働いている人全員が参加して、その日の各職種の作業内容や安全注意事項などの情報を全員で共有します。
休憩
作業
下地鋼材の取付
(初めての方には鋼材の長さを切断したり溶接後の錆止め塗布などの簡単な作業をしていただきます)
KYミーティング
各職種ごとにその日の作業の流れその中にある危険ポイントの情報を共有します。
1

5
作業
パネル取付準備
取付に使う機械などを取付場所にセットしたりします。
(初めての方には、使用工具の運搬や補助作業をしていただきます)

6
お昼休憩
7
作業
パネルの取付
(初めての方には、パネルに取付金物を取付たり準備のできたパネルを取付位置まで専用の台車を使い運搬してもらったりします)

8
9
作業
パネルの取付

15:30~17:00
15:00~15:30
13:00
12:00
休憩
10
片付け、作業終了
作業場所の掃除と使用工具を片付けます

17:00~17:30





4

採用情報
RECRUITMENT
私たちと一緒に、前向きに挑戦してくれる人材を募集しています。
作業に必要な資格は全額負担します。
給与:
月給29万円~
1年ごとに昇給あり
3ヶ月の試用期間あり(給与条件は同じ)
賞与(年2回)0~1.0ヶ月分(予定)
給与例
①入社1年目(第一土曜日、第三土曜日出勤)
月給 290,000円
休日出勤手当 31,613円
支給合計 321,613円
➁入社3年目(第一土曜日、第三土曜日出勤)
月給 290,000円
能力手当 25,000円
休日出勤手当 34,339円
支給合計 349,339円
交通費:
上限月2万まで
手当:
能力手当0~10万円
職長手当 1日千円
出張手当1日千円
※集合場所から移動に2時間以上かかる場合は宿泊出張になるため出張の場合は3食会社支給
社員寮用意可能(要相談)
就業時間:
8:00~17:30
休日:
週休二日制
(現場によっては土曜日稼働の場合もあるのでその時は休日出勤になります。休んでもらうことも可能です。)
加入保険:
社会保険(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険)完備
その他詳細については、お問い合わせください。
お問い合わせ
CONTACT
2営業日以内に、担当者からご返信させていただきます。
※お問い合わせフォームの返信は、登録メールアドレス宛に致します。